
BARで乾杯!エンジニア飲みニケーションvol6
-
2019年9月14日
最近、天候が荒れる日々が続いて東京オフィスの窓も分厚い雲が見えています。
さて今月22日に行われたエンジニア飲みニケーションの様子をご紹介いたします!
カウンターに並べられたお酒とご飯。
開発チーム二週間に一回のペースで飲み会を開催しているような気がします。(やりすぎではないのか…)
以前開発と採用チームでもBARで食事会を行なったこともあり、ココネで求めるエンジニアの話をしました!
その時の光景
来月で第4回目になる「Raspberry Pi をつかって1.5hでシステムを作ろう」や初の試みのサマーインターン、新しく長期インターン生として石塚さんも入ったことから、徐々に組織が拡大している開発チーム。
まだまだ、採用が難しいエンジニアですが、ラズパイのイベントを始めるときもリーダーの人たちが、案を出したり、司会進行まで行なってくれる対応の素晴らしさに感動します。
同じ開発チームと言っても、普段は違うプロジェクトで活動していることが多いため、このような社内コミュニケーションでお互いに刺激を受け合って成長できるのかもしれませんね。
そして、この日はなんと社長が登場?!
まだ、エンジニアになって入社が浅い人が順番に写真を取られていました笑。
これまでも、これからも成長する開発チーム。
今後もお互いの刺激になるような取り組みを続けて欲しいです!!