ココネエンジニアインタビューシリーズのご紹介

こんにちは!

新人編集のYです。今回はココネのエンジニアの事をもっと知ってもらうために製作してきた動画シリーズが完成したのでご紹介したいと思います!

 


1. ココネ : エンジニアインタビュー「フロントエンド」

ココネでフロントエンドエンジニアとして開発に携わっている基盤開発チームの小川さん、コンテンツ開発チームの長谷川さんのお二人にインタビューをしました。

ココネで使用している言語やアーキテクチャ、それぞれのチームの役割や魅力を知ることができます。

 

2. [ココネ] Unityエンジニアが支える“カワイイ“サービス

Google Play ベスト オブ 2020で「ユーザー投票部門」優秀賞、「エンターテイメント部門」部門賞のダブル受賞を果たした、人気アプリ『ポケコロツイン』のUnityでの開発について開発リーダーの倉さん、堀尾さんにインタビューをしました。

ココネ初のUnityを使ったプロジェクトで大切にしたこと、開発してきた中で記憶に残っている課題や開発者としてのやりがい、独自のフレームワークの特徴やこれからの開発予定について知ることができます。

 

3. ココネ:エンジニアインタビュー「サーバー」

新規プロジェクトの開発をしているサーバーエンジニアの高藤さんにインタビューをしました。

新規プロジェクトで採用されたサーバーのアーキテクチャや、新規プロジェクトの課題、ココネのサーバーエンジニアとしての魅力について知ることができます。

 

4.ココネ:エンジニアインタビュー「インフラ」

数多くのココネのサービスを支えるインフラエンジニアの中野さんにインタビューをしました。

インフラエンジニアの仕事内容やインフラ構成、インフラ運用で気をつけるべきところ、今後の課題、そしてインフラの魅力について知ることができます。

 

5. ココネ:エンジニアインタビュー「ビリング」

不具合を起こしてはいけない、自分たちの責任でお客さまに不愉快な思いをさせてもいけない。日々変わりつづけるサービス状況や、法律、トレンドにも強くなれるビリング部門三田さんにインタビューをしました。

ビリングチームの役割や、システムのアーキテクチャ、ビリングチームの魅力について知ることができます。

 

6. ココネ:若手エンジニアインタビュー

 

ココネのフロントエンドエンジニア、サーバーエンジニア、クライアントエンジニアの若手エンジニア達にインタビューをしました。

それぞれの担当業務の内容、ココネに入社を決めた理由やココネの魅力、入社して大変だった仕事について知ることができます。

 


いかがでしたか?

ココネのエンジニアがどんな仕事をやっているのかについて分かって頂けたならとても嬉しいです!

チャンネル登録、高評価お待ちしております!

 

また、ココネでは一緒に働く仲間を募集中です。

ご興味のある方は、以下のリンクからぜひご応募ください。

 

ココネ株式会社 採用情報

Category

Tag

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。