テックブログの編集長が交代しました!

あ、編集長がいたんですね?と言われそうですが、
このテックブログを仕切る立派な編集長がおりました。

その編集長がこの度、変わります!


前編集長H

 

趣味:ゲーム・お酒
特技:掃除(でも、自分の部屋は・・)
メッセージ:途中で離れてしまう事は寂しいですが、新編集長のNさんに期待しています!


Hさんは社内エンジニアとのコミュニケーションを取り、分かりやすく記事化してくれました。

SpringBoot @Autowired利用時の警告について

(技術ネタ)HTML+CSSでうねうねする物を作ってみた

飲み会ブログと呼ばれて久しかったテックブログを
テックブログたらしめるエンジニアらしい記事をありがとうございました。

 

そもそも、なぜ編集長が交代するのかというと、今回、ココネ株式会社で『#私を布教して』というアプリの開発運営を行う新会社である株式会社CARROTが設立され、Hさんが転籍することになったためです。

 

泣く泣くこの『ココネテックブログ』を離れることになり、きっと枕を濡らしたことと思います。
新会社でも頑張って下さい!

 

となれば気になるのは新編集長ですよね。

早速、ココネテックブログの新編集長Nさんです!


CTOのホンギさんより編集長のバトンを受け取るNさん。
(別件の写真ですがそれっぽいので流用)

趣味:ゲーム音楽
特技:マクラメ編み
メッセージ:
はじめまして。
この度テックブログ編集長を引き継ぎました、ココネのサーバー開発Nです。
普段はcoconetsのサーバーと社内デリ注文システムの開発をしています。
Hさんに引き続き、ココネの魅力や役に立ったり立たなかったりする技術TIPSをどんどん発信できたらと思っています。
至らぬところがあるかとは存じますが、なにとぞよろしくお願いいたします!

 

何となく投稿されているように見えるこのテックブログ、実は2週間に一度何を書くかの会議が行われています。

アイデアだけはたくさんあるものの、遅筆も遅筆のこのメンバーに新編集長は喝を入れて下さるのでしょうか。

WEB開発室長の髙山さん。
3月より準備中の大作がついに9月、テックブログに登場する予定です☆

 

これからもココネのエンジニアについて様々な情報発信をしていければと思いますので、ココネテックブログをどうぞよろしくお願いいたします!

Category

Tag

%d